声援が大きすぎ!?“大谷女子”に注意
米紙USAトゥデー(電子版)は、エンゼルスが13日(日本時間14日)のロイヤルズ戦で、日本の女子大生ら3人に大谷が打席に立った際に声援の音量を下げるよう要請していたと14日(同15日)、報じた。大谷が打席に集中できるよう球団関係者が配慮したもので、警備員を通じて伝えられたという。同紙は、大谷が声援と球団、どちらにも感謝の意向を示していることも伝えた。(サンスポ)
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
ファンは応援する権利があるんだよ
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
大谷もすぐに慣れるだろう
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
大谷も言ってないけどな
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
文句を言ったのは大谷ではなくエンゼルスのスタッフだぞ
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼はベーブ・ルースを超えるよ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:Yahoo
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
ロス在住か日本からの観光客か知らないけど、
わざわざ応援に行って注意されてカワイソっす。
伊達公子かよ⁉︎って思た…
まあ向こうは鳴り物と応援歌をガンガンやる文化ないからな
応援したい気持ちは分かるけど、スポーツ選手であり、しかも米国リーグの
試合なのだから、アイドルに向けるような奇声にちかい声援や、日本のプロ
野球のような感覚で応援したら、そりゃ注意勧告されても仕方がないわな。
N.Y.に住んでいた時、街を普通に歩くヤンキースの選手がいるのに、誰も
日本のように携帯やスマホでパシャ!なんてやる奴なんかいなかった。
スポーツ選手は競技をしている時がヒーローであり、プライベート時はただの一般人という線引きがシッカリとしていて、誰も追いかけたり騒いだりも
しない。でも、日本人をはじめ、中国や韓国の観光客は撮っちゃうんだよねぇ~w 街の周りの人が制止するんだけど、逆に「なんでダメなんだよ」とキレられたり・・・。だから日本に来た時は驚いた! 日本だと一般人がパパラッチ状態なんだもんw 日本人はモラルが高いと聞いていただけに、あぁ・・・所詮はこんなものか・・・とガッカリした。赤信号、みんなで渡れば・・・的な? 日本人って個人的に指摘されたり批難されることには消極的になるから、それがモラルとされているだけで、実は皆がやってるから自分だけが責められないと思えることには、モラルなんて吹っ飛んじゃうのかもね。
まあ日本の女性は興奮するとガイキチみたいになるから仕方ない
3
あなた何人?
注意された女の子が外国でさらし者にされてかわいそう
これはトラウマになる
親の金で留学しといてやってる事が野球観戦とか…
まあ、野球ファンの質なんてこんなもんだろ
取り敢えずナイター終わりの糞ファンは公共交通機関を使うなよ。鬱陶しい。
高校野球もプロも経験してる大谷があんなんで気に触るわけないやろwww
っていうか大リーグってそもそんなゴルフとかテニス並みに静かだったっけ?
向こうの野球観戦はゲームそのものを個々のやりかたで楽しむ文化がある。
そういう文化を理解しないで、やっちまって周りのファンに迷惑をかけたのだろう。
試合見てたら妥当としか思わないんだよなぁ・・・
女3人で大谷の打席でもないのに注意されるまでずっと甲高い声で大谷~キャーこっち見てー手振って~等をロイヤルズファンのど真ん中で立ち上がったまま連呼してたぞ
注意されて当然