【試合開始】
ベルギーのキックオフで試合開始。
【前半1分】
開始早々、こぼれ球を拾った香川がペナルティーエリア手前からシュート。ゴール右に外れる。
【前半25分】
ベルギーが右クロスからルカクが飛び込むも、空振り。日本は押し込まれる時間が続く。
【前半31分】
日本に久々の好機。長友の左クロスに乾がヘディングシュートも、GKがキャッチ。
【前半44分】
左サイドから長友が切れ込み右足でシュート。大迫が触れて角度が変わったボールをGKがファンブルしたが、ゴールならず。
【前半終了】
追加時間は1分。日本は押し込まれる時間の長い前半だったが、無失点で折り返した。
【ハーフタイム】
速報値で、ボール支配率は日本45%、ベルギー55%。シュート数は日本4本、ベルギー10本。
【後半3分】
乾がパスをカットした後、柴崎のパスを受けた原口がゴールを決め、日本が先制。センターラインから相手DFに走り勝った。
【後半7分】
乾が無回転シュートで追加点。ゴール正面から香川のパスを受け、ペナルティーエリア手前から豪快に決めた。 この時点で日本2-0ベルギー
【後半20分】
ベルギーが選手交代。メルテンスとムニエが下がり、フェライニとシャドリが入る。
【後半24分】
ベルギーが1点を返す。CKから川島のパンチングが不十分で、乾のクリアボールをフェルトンゲンが頭で折り返したボールが、ゴールに吸い込まれた。
【後半29分】
ベルギーが追いつく。左サイドのE・アザールのクロスを途中出場のフェライニが頭であわした。
【後半36分】
日本が選手交代。柴崎と原口を下げて、本田と山口を投入。柴崎は多くの好機を演出した。
【後半41分】
川島が連続セーブでピンチを防ぐ。シャドリ、ルカクのヘディングを立て続けにはじき出した。
【後半42分】
フェルトンゲンのミドルシュートを川島がセービング。日本の選手には疲れも見える。
【後半45分】
後半追加時間は4分。
【後半49分】
ゴール正面から直接FK。本田の無回転シュートはGKに防がれる。
【後半49分】
ベルギーが後半追加時間に逆転ゴール。カウンターから途中出場のシャドリが決めた。ベルギーは2点のビハインドを逆転。そのまま試合終了した。
【試合終了】
昌子が地面をたたいて悔しがる。乾の目には涙。
引用:毎日新聞
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
2-3でベルギーの勝利、日本敗退
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
後半が要だったね、どこかで止めたかった
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
放心状態
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
最後は日本が負けてしまった・・・って感じだ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本ありがとう!お疲れ様
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のチームを誇りに思ってるよ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ブラジルに勝つには奇跡が必要だ
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
ホンダのフリーキックが入ればな・・・
あれは素晴らしかった
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
両チーム素晴らしい動きだった
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
1点でも止めれたら試合の動きは変わっていただろう
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
ベスト8に勝ち進むことはできなかった・・・
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本人なのに、なんでそんなこと言うんだ
悪くなかったよ
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
だが、本当に驚くゲームだった
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
ベルギーおめでとう、ブラジルとの試合に幸運を
引用元:reddit
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
最後まで本田に振り回されたWCだった
今日の本田交代は下策で大失敗だった
西野監督の豪運が尽きた
国際大会の戦い方を選手も監督もサポーターも学ぶ必要がある。
最期のコーナーは正にドーハと同じ、勝負の美学を捨て切れなかった。
他の試合であの展開なら延長も視野に入れた戦い方をしてた。
だが日本は勝ちきる姿勢が裏目に出て、またも美しく散ってしまった。
結果論だが、一次リーグ突破の時のようなクレバーな思考こそ必要な場面だった。
四半世紀の時を経て開花した悲劇の様に、今大会の惜敗も次世代の資産になるだろう。
最悪の下馬評からよく戦ったよ、日本代表の更なる躍進を期待せざるを得ない。
前からわかっていた事だが英国BBCがクソメディアだと再確認
本当に良いゲームだった。
結果は残念で悔しいが、日本選手の連結プレーには心踊らされた。
選手の皆さん、監督、お疲れ様でした。
初戦からずっと楽しかったよ~!!
> 連結プレー
あっー!!
本田じゃなくて山口蛍が失敗だった
後半の後ろ半分はDFMFともにスタミナと集中力が切れて守りで数的優位を作れなかった感じ
あと高さのミスマッチに手当できなかった
選手、監督共によく戦ってくれたと思う
だが、協会が善戦を盾に迷走させたツケを払わないようじゃ、お先真っ暗だけど
「頑張ったけど駄目だった、惜しい…」
これ何万回繰り返せば気が済むんたまよ
ラグビーやバスケジャパンの爪の垢を煎じて肛門に詰めろ
マルチしてんじゃねえよ、糞野郎!
>>2
その通りだと思う。ポーランドのとき批判してた奴は今回の戦い批判する資格ない
負けたけど、最後まで戦った。どっちの言い分も正しいんであれば手のひら返すなと
ベルギーもけちだなぁ、ハンデくれるなら10点くらいくれないと。それでも日本は勝てないだろうけど。当たり前の結果なのに悔しがってる選手がいて笑った。
>7
ラグビーなんて何十回頑張ったけどダメでしたを繰り返したと思ってるんだよ
サッカーだってアジアで負けを繰り返して強くなって、アジアでは確固たる地位を築けるようになったんだ
人間強くなるには惜しい負けを繰り返しながら少しずつ前に進むしかないんだよ、上段から分かった様な事いってじゃねえよ
CKをラストプレーとする集中力の差だわ
山口は入った瞬間からポカしてたくらい試合に入れてなかったことを監督が見て守備など指示するべき所よ
ベスト8狙ってポーランド戦してこの結果を善戦したで終わらせないことだよ
これで親善試合またそれなりの国が戦ってくれることを願う
まずは若手と入れ替えてのアジアカップか
川島の陰に隠れてるが香川とかいう守備放棄野郎も戦犯だわ
柴崎の邪魔をし長友の邪魔をし見方に対するプレス笑の方が多かったんじゃないか
よくやったよ。空中戦ほぼ負けてたのに。
いい夢見させてもらったよ。
お疲れ様でした。希望をありがとう
少なくとも世界の16番目のあたりで戦えるレベルになったということは喜ばしい
まだまだ選手層が足りないなという感じはあるが、ギリギリのところでやれる限りのことをして、現状でのベスト尽くしたのではないかなあ
胸張って帰ってきてほしいね
残念だったけど、恥じる様な事は何もない試合。
2-0からの逆転って、サッカーあるあるだよな。
※16
ほんとそれ
叩いてるやつや戦犯戦犯言ってるのはサッカーファンじゃなくてただの反日だからw
何故か韓国を馬鹿にすると怒るよw
無念でならないな、俺は最初からベルギーには勝てると思って応援してたんだ、絶対勝てると。
だがまだ力不足だったんだな、選手層がまだまだ薄かったな。
戦犯とかそんなんは敢えて言うまい、まあ愚痴りたくなる選手はいるがそれでも彼等を貶す気にはなれん。
ありがとう、お疲れ様でした
※18
本スレの日本人も日本人のフリした在日外国人なのかな
試合見てたら本当に思った以上に頑張ってたのに
最後の最後、ベルギーは勝つ気でいたけど日本は延長戦かなって思ってた
その差がベスト8との差なんだろうな
予想を覆した大健闘だわ、ほんとお疲れとしか言いようがない
カタールまでに久保とか10代の凄い奴らが必ず出てくるから期待してるよ
「ベルギーのキーパーは10人もいるって」今朝、たけろうのラジオで聞いて驚いた!!
日本はキーパー育成が課題のようです。
でも今回の川島に全部の責任押し付けてるニワカ見てたら
そりゃ責任重大なキーパーなんてやりたい子増えないよねと思ったよ…
欧米では一人だけ違うユニフォームで目立つからやりたい子が多いって聞いたけど
日本人は身体もちいさいしやりたい子も少ないし育てるの大変なんだろうな
川口なんて他の能力でカバーしてたけど180㎝なかったんだよ
川島の代わりがいればなあ
遅い、判断をすぐ間違う、ボールをキャッチ出来ない、ポジショニングがおかしい、飛び出しが出来ないの5重苦だからな
やはりGKは川口の再来を待たないといけない・・・
香川はシュートできねーのにウロウロすんじゃねーよ、さっさと打て
乾、柴崎、原口は今後も期待したいね
残り30分ぐらいで3点取られるとか、采配ミスだろ
学習しない奴はいつまで経っても進歩しないよ