1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本版の教皇、しかも敵はヒトラーである
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
内容がとんでもないんだが、これは本気か?
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
歴史的にはヒトラーが人々に暴力を振るっていた時
教皇は後ろを向いて何も見てないフリしてたんだけどね
教皇は後ろを向いて何も見てないフリしてたんだけどね
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
1枚目をスマホ用の新しい壁紙にしようかな
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
これが何なのか分からないけど
俺の人生はこれを見るためにあったんだな
俺の人生はこれを見るためにあったんだな
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
史上最高の漫画だからね
ちなみにこのストーリーのクレイジー度は本編の中だったら12番目くらいだ
ちなみにこのストーリーのクレイジー度は本編の中だったら12番目くらいだ
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
麻雀の世界では何でもありだぞ
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
待て、お前は正気なんだよな?
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
最高に面白そう
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
うん、この漫画は素晴らしいよ
日本の総理大臣が劣化ウランで出来た麻雀牌を削ろうとしたりな
日本の総理大臣が劣化ウランで出来た麻雀牌を削ろうとしたりな
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
ソースが何なのか教えて欲しい
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
レジェンド・オブ・コイズミという作品(※邦題:ムダヅモ無き改革)
基本的には世界の首脳が麻雀を通じて物事を解決するが
クレイジーなくらいイカサマしまくり
レジェンド・オブ・コイズミという作品(※邦題:ムダヅモ無き改革)
基本的には世界の首脳が麻雀を通じて物事を解決するが
クレイジーなくらいイカサマしまくり
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
もしこんなことが常に起きてるのなら
歴史はもっと面白いことになっていたはず!
歴史はもっと面白いことになっていたはず!
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
これが通常の展開だとは思えない
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
最高すぎるな
誰が描いてるんだろう?久保帯人かな?
誰が描いてるんだろう?久保帯人かな?
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の教皇:「私は頑張って、祈ります」
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
良い漫画だな・・・最新話が更新されることを願ってるよ
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
こういうの他にもないの? 教えてくれ!
引用元:imgur
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
>誰が描いてるんだろう?久保帯人かな?
これマジ?
マジなわけねーだろハゲ
ムダヅモかと思ったらムダヅモだった
ヒトラーは、敬虔なカトリックだったし彼の母国「帝国議会において代表される
諸王国ならびに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦」(通称君主国)
もまたローマカトリックを国教としており、「ドイツ国」(Deuche reich)も
バイエルン王国や旧選帝侯領などの諸邦はカトリックだ。それを鑑みると、パパ
(教皇)がヒトラーと闘う理由が皆無だとしか言えない。
マジレスきんもー☆
真に受けるバカが勘違いこじらせるよりマシ
真に受けてるのお前じゃん
このネタ、古くないかい?
>こういうの他にもないの? 教えてくれ!
テコンダー朴
ガンダムさん
大魔法峠
無関係のセクシー男優はNG
疾風の勇人も良いぞー
勇人連載終わった。
鳩山家の圧力かも、という妄想をした。
{空手小公子小日向海流}の”プーチンが異世界転生したら”の回も珠に海外で話題になりますね
政治ネタじゃなく漫画のパロネタだが
3年B組一八先生が単行本化できないヤバさ
※3
そもそもヒトラーはカトリック教会とは協定結んでました方ねw
欧州の歴史上、宗教・教会勢力と敵対するというのは相当な覚悟がいるわけで
ヒトラーもナポレオンもスターリンもそれは同じだった
だから教会・宗教界とは揉め事を起こさないように和解にかなり尽力したり、協定結んだ
まあ自民党の政治家がみんな仲間というデタラメな作品のやる事なんで
いや、これは駄目だろ・・・
また世界から日本バッシングされる・・・
それが不思議と大うけしてるんだなこれが
こんな漫画より
海ドラのピウス13世が最高にクソ面白かったわ
そういやヒトラー生存説でバチカンがヒトラー逃したってのがあるよな
※7
確かに面白かったんだけど、単行本の売れ行きが悪かったらしくて打ち切りに…
そもそも、中国系の外国人以外、麻雀は把握できてなくて読んでもいまいち意味不明だと思うが
北米の麻雀競技人口ってたしか日本の10分の1くらいだったはずで、人口比で考えると日本の30分の1以下の人間しか麻雀を知らんはず
俺も麻雀のルール分からんけど
読んでて面白いから漫画には関係ないと思う
キャプテン翼の作者はサッカーのルール知らずに書いてたし
マージャン漫画は作者も読者もルールなんか知らなくてもいい
キャラの顔とセリフにさえインパクトがあれば面白くなると
「サルでも描けるマンガ教室」で言ってたじゃないかw
某有名サッカー漫画の作者がサッカーのルールを知らないという
逸話を思い出した。
ムダヅモ無き改革セット1000円か・・・。悩む・・・。
だから禁輸品だと何度言えば
へぇ、ローマ法王やヒトラーは一番ネタにしてはいけない人だと思ってた。
有無を言わさずガチギレすると。
それとも日本の漫画が好きな人は、先天的でも後天的にしても許容範囲が広い人の集まりなのかな?
聖おにいさんという漫画があってだなあ。
※12
※18
大丈夫だ、問題ない。
というか日本にはブッダとキリストのギャグ漫画さえあって、
海外の評判も上々というね・・・
だがムハンm
おや、だれかk
ローマ法王を軽々しく漫画にだすべきじゃないだろうね
どんな形であれ、向こうのコミックに天皇陛下を軽々しく出すべきじゃないのと一緒
あっちの人間が描く誤解たっぷりな表現で数千年続く異教徒の大司教的な天皇像も見てみたい気もする。
「HIROSHIMA」という、たしかオーストラリアで作られた
第二次大戦もののTV映画に、
日本の作品ならまずこうは描かれないだろうタイプの
側近との意見の違いに悩む青年君主というキャラの昭和天皇が登場した
あと、「ラストエンペラー」の原作小説に登場する昭和天皇は、
善人イメージを演じつつひそかに一部の臣下と世界征服を企む
悪の組織の裏のボス的なイメージだった。
キリスト教はあんまりうるさくないから大丈夫
ネタに出来ん宗教もあるけどね
ムダヅモは全世界が茶化されてるからヘーキヘーキ
>>18
教皇はともかくナチスやヒトラーは「感情移入ができない憎むべき敵」として描いてる分にはあんま叩かれない。
まあそれすらムダヅモは微妙なところあるけど
※8
それは同じ作者のゴロセウムという漫画のおまけストーリーだな
※18
「エロイカより愛をこめて」では主人公の怪盗エロイカ(通称:伯爵)が
バチカンに盗みに入った記念に就寝中のローマ教皇を誘拐してたね
ちなみに当時の教皇はヨハネ・パウロ2世
>こういうの他にもないの? 教えてくれ!
「ようしスポンサーは帰ったな?
これは第六文明人の遺跡だ!!」
前台下のベネディクト16世は、ネタにするだけのオーラを纏った聖人だったからね
悪霊を拳でぶん殴ってエクソシストをしてそうと言うべきか…
「ブラスナックル」か…なっとく。
(元ボクサーの黒人が吸血鬼やモンスターを拳でぶん殴って倒していく劇画)
キリスト教徒の間では黒歴史で話題に出しちゃいけないことだけどバチカンは枢軸側だったからな
無理やり従わせられてる、あるいは敵として戦ってるという嘘歴史のほうなら大丈夫
ヒトラーと対峙してるのがベネディクト16世なのに歴史上はどうだったとか語られても
そんな歴史ないから
プーチンが主人公のマッチョマンガも紹介したれやw
同じ作者の女の子が主人公のにはトランプが出てたな。
未だに法王って言っちゃうんだ
そろそろ止めないと馬鹿なんだなって思われるぞ
そもそも漫画では協会がナチスの逃亡を手助けしており(史実)
ムダヅモではベネディクトがヒトラーだと知らずにヒトラーの逃亡を手助けしたため
その罪を贖うためいま戦ってるんだぞ
>25
誘拐された教皇さま可愛かったよな。ラッツィンガーさんじゃさらう気にならん。
『幼なじみは大統領』に比べればな。
相変わらず日本は平和ですね。
ムダヅモが翻訳されてることに驚愕だよw
記事タイトルだけで即ムダヅモとわかった
劣化ウランの麻雀パイって何それ?
面白そう。
久保帯人の海外知名度どうなってるんだw
公式の翻訳?
パパ・ブッシュといえば海部にゲ○を吐きかけた
宮沢だったけ
アメリカで指導教授に聞かれてちょっと反応に困ったw
ヒトラー描いても悪役なら問題ないのかね?
ツー化、これ冗談通じない相手だと絶対国際問題になるから訳したらダメだろ
ドイツ人だってトリップした総統が自身のソックリさんてスタンスでコメディアンやる話書いてるからヘーキヘーキ、映画にもなったし!
めっちゃ皮肉効かせてる作風だったけどね
「ドリフターズ」ではヒトラーもキリストも同じ側というか、むしろキリストの方が悪っぽくないか?
まだ途中までしか読んでないが。
HELLSINGはどうだろ。ニコニコ動画で「スタイリッシュ国際問題」のタグついてたのには笑ったな
はじめて見た!
スーパーアーリア人
読みたい
タイトルでムダツモ余裕だった。
バチカンは消極的だけどナチスに協力してたって有名だけど話題に出来ない
話があるんだよね、証拠も資料もあるけど欧米じゃ大ごとに出来ないから
知らんぷり、こればっかりはユダヤも黙殺してる。
警死庁24時
※15
実は、1920年代にアメリカでも麻雀ブームがあったんだよ。
その時に生まれた役で、日本にも導入された役が緑一色だったりする。
戦後、アメリカ人相手に始めた麻雀が今でも日本で麻雀が残っている理由の一つだったりする。
セール時にKindleで全巻購入で60円か100円だった、紙の本マジ不要
南朝鮮をホワイト国認定し、タケナカと一緒に日本をダメにしたコイズミが
主人公ってのは気に入らないが(日本を地獄に落とした民主党も敵として出てくる)