1:海外の反応を翻訳しました : ID:
アニメを見てると日本の高校生活ってめちゃくちゃ楽しそうに感じるのは俺だけじゃないよな
馬鹿な質問に思われそうだけどアニメの高校ってリアル?それとも誇張されてる?
馬鹿な質問に思われそうだけどアニメの高校ってリアル?それとも誇張されてる?
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
すげー分かる
俺も同じことよく考えるわ
俺も同じことよく考えるわ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺が知っていることは生徒会がアニメほど権力を持っていないってことくらい
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
エンターテイメントなんだからそりゃ誇張してるよ
そうしないと勉強して飯食って帰るだけのアニメになるぞ
そうしないと勉強して飯食って帰るだけのアニメになるぞ
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
日本では部活に入る人が多いからすぐ帰宅するってことはないんじゃない?
日本では部活に入る人が多いからすぐ帰宅するってことはないんじゃない?
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
基本スポーツ系でアニメみたいに種類多くない
でもかるた部に入ってる生徒なら見たことあるわ
基本スポーツ系でアニメみたいに種類多くない
でもかるた部に入ってる生徒なら見たことあるわ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
リアルに近いアニメなら誰も見ないと思うが
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
ヨーロッパ人の俺から見た日本とこっちの学校の違い
日本の学校:勉強、掃除、部活、スポーツイベント
イタリアの学校:5時間勉強して帰宅するだけ
日本の学校:勉強、掃除、部活、スポーツイベント
イタリアの学校:5時間勉強して帰宅するだけ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
単純に予算の問題じゃね?
俺の学校もイベントはあったよ
でも最近の学校は予算がなくてそういう行事が減ってきてるって聞いた
俺の学校もイベントはあったよ
でも最近の学校は予算がなくてそういう行事が減ってきてるって聞いた
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
そういやインドの留学生に「アメリカの学校って映画と同じ?」って聞かれたことあるわ
答えは当然ノー
日本の高校と同じようにアメリカの学校にも幻想を抱いている人がいると思うと興味深い
そういやインドの留学生に「アメリカの学校って映画と同じ?」って聞かれたことあるわ
答えは当然ノー
日本の高校と同じようにアメリカの学校にも幻想を抱いている人がいると思うと興味深い
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
俺アジア人だけどまさにこれ
アメリカの学校で羨ましいと思ったのは制服無し、携帯OK、カフェテリアとか
俺アジア人だけどまさにこれ
アメリカの学校で羨ましいと思ったのは制服無し、携帯OK、カフェテリアとか
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
制服無し←制服の方が見栄えが良い
携帯OK←授業中にピーピー鳴ってうるさい
カフェテリア←刑務所と変わらない食べ物が出てくる
制服無し←制服の方が見栄えが良い
携帯OK←授業中にピーピー鳴ってうるさい
カフェテリア←刑務所と変わらない食べ物が出てくる
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
そもそもカフェテリアなんて食堂と変わらん
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の学校って規則が厳しいイメージ
アニメの学校ってアメリカの学校の方が近いんじゃないかな
アニメの学校ってアメリカの学校の方が近いんじゃないかな
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
じゃあ日本の女子高生が冴えない男に惚れるのはマジ?
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>17
窓側の一番後ろの席に座っていたらね・・・
窓側の一番後ろの席に座っていたらね・・・
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
アニメって学校生活の退屈な部分は描かれてないじゃん
宿題や塾もあるし日本でも勉強ばっかりだぞ
宿題や塾もあるし日本でも勉強ばっかりだぞ
引用元:Reddit
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
>>日本では部活に入る人が多いからすぐ帰宅するってことはないんじゃない?
日本全国に「帰宅部」って言うどの学校にも100%必ずある
超メジャーな部活があるんですよ
>>隣の芝生は青く見える
これだな。
俺も小さい頃に観てたフルハウスで「海外ってすげぇ…」って思ってた。
あんなドタバタコメディが海外では一般的だと思ってたからな。
まぁ日本のアニメの学園モノが実際の学園モノと同じか?と聞かれれば、
俺は分からないと答えてしまうな。
人に寄っては実際にアニメのような甘酸っぱい青春を送ってる奴もいれば、
俺みたいに影のようにひっそりと暮らすタイプの人間もいるからさ。
分かりやすい描写にしてるから誇張と言えるかは分からんが、
アニメと似たような生活してる奴は極稀に見かける。本当に稀だけど。
そこまで特色あるキャラがいないだけで、わりと正確に描写されてると思うが。
*18
上手いこと言うなあw
高校時代、俺は窓際の席だったが後ろから2番目だったからダメだったんだなw
外人が何を楽しそうと思っているのか分からんけど、日常的に起こっていることで楽しいことをアニメが抜粋してるから楽しそうに見えるってのはあるのかも
日本人としてはアニメで行われている日常はそれほど違和感のない日常だとは思うよ
生徒会が異常な権限を持ってるとか親が常に旅行かなんかでいない自由な生活っていうのはほぼ違うと思うけど
部活も帰宅部多いけど、何らかのクラブに強制的に入れさせるような取り組みを行ってる学校なんかもあるんじゃね
まあ、確かに誇張されてる部分はあると思うが
正直なとこ、日本以外で高校生活は送りたくないな。
外人「アニメみたいな部活があるってマジ?」
ワイ「あるぞ。体罰付きでな」