2:海外の反応を翻訳しました : ID:
どれも美しいね!
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
細かいけどベトナムは東アジアではない
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
チャイナドレスは本当にセクシーだよなぁ
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
あれは正月とか特別な日にしか着ないんだけどね
あれは正月とか特別な日にしか着ないんだけどね
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
個人的にはベトナムのアオザイの方がセクシーだと思う
個人的にはベトナムのアオザイの方がセクシーだと思う
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
チャイナドレスは西洋の影響をかなり受けてる
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
浴衣を入れないとか正気か?
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
個人的には韓服が好みかな
でも一番美しいと思うのはインドのサリーだ!
でも一番美しいと思うのはインドのサリーだ!
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
そういや着物って季節によって柄を変えるらしい
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
えーっと、左前が葬式なんだっけ?
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
その通り、亡くなった人は左前
でも本当はもっと実用的な理由がある
ほとんどの人は右利きだから左の内側にあるポケットに手を入れやすいんだ
その通り、亡くなった人は左前
でも本当はもっと実用的な理由がある
ほとんどの人は右利きだから左の内側にあるポケットに手を入れやすいんだ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
アオザイは超キュートだよね!
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
これは面白い
男性には同じ伝統衣装はないのかな?
男性には同じ伝統衣装はないのかな?
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
いーや、こっちからしたら全部着物だわ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
自分には全部同じに見える
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
どの伝統衣装もきちんと着こなしてるなぁ
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
関連記事
海外「日本に来てやっと夢を叶えたよ・・・」着物に憧れていた外国人さん、京都で達成し大満足!!
海外「日本とは文化が違うんだからいちいち気にすんな!」アメリカの土足文化に疑問を抱く日本人が話題に・・・
引用元:imgur
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
伝統を偽ってる国がありまぁーす!
>いーや、こっちからしたら全部着物だわ
下手したら、下着まで着物になっちゃう
キム・カーダシアン「せやな」
あそこに補正下着の画像が貼られる日がくるのか…
キムの罪は重いな。滅べばいい。
ミランダ・カーとかアリアナ・グランデほどの親日度を感じないわ日本の伝統衣装の名前を補正下着につけるとかもう暴挙としか言いようが無い。
まあ俺らもヨーロッパの伝統服見せられてもおんなじように見えるしな
最近の韓服って中国っぽく金糸や銀糸で刺繍したり洋風レースやパステルカラー使って見るだけなら結構綺麗なんだよな
どんどん海外のウェディングドレスに近づいてってるの笑えるけどねさすが伝統()の国
韓国はもっと生地に気を使うべきだよね
ポリエステル100%で、何かのゲームキャラのコスプレみたい。
季節によって織を変えた素材を使うとか、うまく柄物の生地を取り入れたりとかさ。
(現代の)デザイン自体は良いと思うんだけども、色合いや素材感で台無し
むかしの朝鮮学校の女学生のチョゴリなんか結構可愛かったと思うけど
あの白と紺の組み合わせは日本のセンスなのかねぇ
在日の婆さんは薄汚れた白一色だったし、もともと本国にない色合いなのかな
なんで、サンダルに靴下ってあんなに嫌がるんだろう?
歴史的になんかあるのかな?
ローマ軍はサンダルだったはずだけど、ガリア・ゲルマニア遠征はブーツだったはずだし。
中間的な気候の靴下サンダルっていう地域を征服しなかったんだろうか?
中韓の足元はどうなってんだ?
そこまで衣装に含まれるだろ
朝鮮も中国も最近作った服だから
伝統衣装じゃないよ
歴史や文献調べたらすぐバレるのに、なんで嘘つくんだろうね
中国の漢服は単なる時代劇の衣裳コスプレ
韓国の韓服は化繊で作ったマタニティドレス
ベトナムのアオザイはチャイナドレスの変形バージョン
それぞれ事情が有るようでw w w
ベトナムのは確かに新しい奴だけど、アオザイを新しいベトナムの伝統にしようと国を挙げて実行して、実際に伝統衣装としてきちんと扱っている。
事情はあるだろうが、中韓の様な類と一緒にするのは失礼。
アオザイはもうちょっといい写真なかったん?
中国の伝統衣装ってよく見ると
ただのガウンだなw
韓朝人よ
中国の方が美しいでしょう 日本に来ないで中国へ移民して下さい。
白い乳出しチョゴリはどこだ
これから着物は下着になるんだろ?
簪、帯、反物すべてにおいて伝統的な技術を残しているのは日本だけ。
奥深さを少しでも理解していれば日本が圧倒的だと思う。
靴下にサンダルに見えるよなあやっぱり。侍でさえ靴下にサンダルで戦ってるってびっくりされるからな。
韓国は服に色染める伝統ないだろ……
漢服が中国の伝統服っておかしいよね
中国はむしろ漢を滅ぼして侵略した国なんだから
アメリカはインディアンの服を伝統衣装だと言い張ったりはしない
オーストラリアはアボリジニの服を自分の伝統衣装だとは言い張ったりしない
あくまで先住民の歴史として扱ってる
乳出しチョゴリが一番人気だと思う。男は正直だから。
結婚して嫡子(当然私生児はダメ)を産んでないと「乳を出してもいい権利」が無いぞ。誰でもやっていたわけでは無い。
純白アオザイJKこそ正義
漢服って唐宋の衣装を資料から再現+アレンジしたもので、伝統衣装とはちょっと違うよな
どうせ人民服で伝統が絶えているという考えもありだろうが、伝統衣装として再現するなら、満州族の衣装と漢族の衣装が影響を与え合ってできた清代の衣装を再現するべきだろう
一九世紀頃の資料なら腐るほどあるんだし
韓服に関しては言わずもがな
なんであんなけばけばしい捏造をするのかねえ?
資料通りの服を現代風に縫製を良くするだけで、落ち着いた感じのそれなりの衣装として通用すると思うのだが
韓国のはオフホワイトのオッピャイ丸出しだろが
中国はケツ丸出し子供服だし、どんだけ丸出し好きな民族なんだよ
いい加減聞き飽きる低能はやめろよ。伝統に対する意識の薄さが哀れなほどだぞ。
振袖着物に対して「いい加減くだらないのはやめて、地味な色の留め袖を出せ。それが伝統衣装だろ」って言ってるようなもんだ。
半島の女性の伝統衣装としてチマチョゴリは存在するが、その中でも上半身露出できるタイプのは着用に条件があるので、それ以外はチマチョゴリではないというような物言いは錯誤が過ぎる。
ご希望の奴は長子(男の子)を生んだ女性だけが着用できる、子育て衣装なんだよ。
子育て衣装にしたってあれはないわ・・・w
どう考えても着物が一番ですしお寿司
他と並べる事自体間違い
別格です、おつかれさん!w
チマチョゴリって幼児服っぽく見える
日本の着物は、中国人と朝鮮ヒト擬きのと、一緒にしないで下さい。
大変失礼になるので。例のカニエウエストと同じレベルですな。
右前は右利きが手を入れやすい実用性を重視し、
左前は実用性を必要としない貴族専用の着方だった
仏になると貴賤がなくなるということで特進して左前にした
韓国のは白無地の粗い綿素材のやつだろ
漢服っていったん死滅していて、今は文書から復刻させてるだろ
だから古代から続く本物の漢服って存在してない(当然織物関係の職人も
Kについては言わずもがな
いわゆるチャイナドレスは清の流れだっけ
こういうアホな比較やってるのっていつも韓国人だけな…
着付けはできるんだけど髪上げなきゃなんないからホント着なくなった
申し訳ないなあとは思うんだけどね
アオザイいいね
スタイルをごまかすことが出来ないし
逆に着物はスタイルが悪くても姿勢で優雅に見える
他は知らね
新作韓服よりチャイナドレスの方がよっぽど伝統があるだろう
日本の着物はそれこそ飛鳥時代からずっと途切れることのない流れがあって、変換の歴史も辿ることができる
しかし易姓革命を繰り返してきた中韓の伝統ってやつは、支配民族や王朝が変わるたびに断絶されて、その時点限りのものだから日本と比べるのが間違っている
中国は王朝が代われば民族もなにもかも変わってしまうから、実は伝統なんて存在しない。
韓国は1400年に初めて文化を持ったのでそれ以降だが、日本が羨ましくてパクりすぎてなにがなんだかわからなくなっている。
タイの女子大生の制服にきまってるだろ
伝統衣装では無いのが混じってるぞ(  ̄▽ ̄)
韓国のは朝鮮戦争以後の創作衣装だぞ(  ̄▽ ̄)
生地に化学繊維使ってるからな(  ̄▽ ̄)
あんな蛍光色みたいな弩ピンクが伝統なのか(笑
染色技術がなかったから原色に憧れるんだろう
白も純白じゃなくて材料の色そのままってやつだし