1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のゲーム業界は白人崇拝の影響を受けている
ハリウッドばかり注目されているけど日本のゲーム主人公は白人が多いよね
(マリオ、ゼルダ、デビルメイクライ、デッドオアアライブ、バイオハザード)
真面目にアジア人が主人公のゲームはいくつあると思う?僕はたくさんあるとは思えないよ
アメリカ企業が日本人が主人公で日本の文化をベースにしたゲームだけを作ると思う?ありえない
でもこれは日本やアジアでは普通のことなんだ
ハリウッドばかり注目されているけど日本のゲーム主人公は白人が多いよね
(マリオ、ゼルダ、デビルメイクライ、デッドオアアライブ、バイオハザード)
真面目にアジア人が主人公のゲームはいくつあると思う?僕はたくさんあるとは思えないよ
アメリカ企業が日本人が主人公で日本の文化をベースにしたゲームだけを作ると思う?ありえない
でもこれは日本やアジアでは普通のことなんだ
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のゲームをボイコットだ!
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
DOAにはアジア人のキャラクターもたくさんいるだろ
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
ゴーストオブツシマはアメリカのスタジオで開発されているしフォーオナーには侍が出てくるぞ
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本人は西洋のゲームに出てくることもあるけど基本脇役
日本が西洋を崇拝しているのとは違う登場だな
日本が西洋を崇拝しているのとは違う登場だな
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
「アジア人が主人公のゲームはいくつあると思う?」
ペルソナとかダンガンロンパとか龍が如くとかいくつか思い出せるけどね
鉄拳なんてあらゆる国のキャラクターがいるし
でも大きな牽引力を持っていないという点では君は正しい
ペルソナとかダンガンロンパとか龍が如くとかいくつか思い出せるけどね
鉄拳なんてあらゆる国のキャラクターがいるし
でも大きな牽引力を持っていないという点では君は正しい
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
Sekiroの主人公なんかも明らかに日本人だ
ダークソウルシリーズには日本の鎧や武器が出てくる
Sekiroの主人公なんかも明らかに日本人だ
ダークソウルシリーズには日本の鎧や武器が出てくる
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
アジア人以外がアジア文化のゲームをやると表現やいろんな面で影響を受けるよな
アジア人以外がアジア文化のゲームをやると表現やいろんな面で影響を受けるよな
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
「龍が如く」、「ジャッジメントアイズ」、「スリーピングドッグス」、「シェンムー」、「信長の野望」、「シャドウタクティクス」、「ゴーストオブツシマ」、「The Hong Kong Massacre」、「真・三國無双9」、「ミラーズエッジ」、「Prey」
最後の2作品は登場人物の半分がアジア人だぞ
最後の2作品は登場人物の半分がアジア人だぞ
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
そんなにおかしくなくね?
三國無双シリーズの美的感性は昔から変わっていない
ただ解像度が上がっただけさ
そんなにおかしくなくね?
三國無双シリーズの美的感性は昔から変わっていない
ただ解像度が上がっただけさ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
元々ゲームって日本と欧米諸国しかプレイできない時代に作られたものだから
将来的には多様性になると確信している
将来的には多様性になると確信している
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
ハリウッドほど酷くはないでしょ
映画は製作費とスター俳優を雇う金が必要だけどゲームはほとんど製作費のみ
パシフィックリムやゴジラにはアジアの象徴が出てくるけどそれはアジア人向けにやってるだけだし
映画は製作費とスター俳優を雇う金が必要だけどゲームはほとんど製作費のみ
パシフィックリムやゴジラにはアジアの象徴が出てくるけどそれはアジア人向けにやってるだけだし
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
アニメを忘れちゃいけないぜ
俺はドラゴンボールオタクだけどスーパーサイヤ人はパワーを得るために白人に変身するからな!
俺はドラゴンボールオタクだけどスーパーサイヤ人はパワーを得るために白人に変身するからな!
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
悲しいがアニメとゲームは日本が持っている唯一の文化的輸出品
日本の映画やテレビはアレだから・・・
世界で売るためには登場人物全員をアジア人にするのは無理なんだよ
日本の映画やテレビはアレだから・・・
世界で売るためには登場人物全員をアジア人にするのは無理なんだよ
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
それ崇拝か?興味があるだけではなくて?
日本人は人種の違いを認められる時点で成熟してるよね
日本人は人種の違いを認められる時点で成熟してるよね
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
公平な立場から言うとキャラメイクできるゲームはアジア人を主人公にすることもできる
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
残念だが今は白人の視点が基準になっているからね・・・
これは非常に問題だ
これは非常に問題だ
関連記事
海外「カード会社から最高のゲーム企業に進化するなんて夢があるよなぁ」日本人から任天堂の花札を貰った外国人が大興奮!!
海外「黒人差別をしないポケモンが大好きだ!」日本のゲームにも黒人や褐色肌は必要なのか!?海外で議論に・・・
引用元1:Reddit
引用元2:Reddit
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
アニメでもキャラが白人に見えるとかこういうの海外の人は好きやね。
人種が色々いる国では人種の違いがどうとかって意見になるんやけど、基本単一民族の日本ではその中でも万人に受ける色白のキャラや造形出しているだけだと思うんだけどね。
というか黄色人種って言うほど黄色なんか?この時点で肌の色の認識が海外とは違う気がするわ。
コーカソイドは日本人から見たら
実際のとこ白人というより赤人だからなぁ
肌の白さだけで言ったら日本人のほうが白い
黒人は人気がないから
終わり
AIの人種判定でアニメやゲームのキャラクターはアジア人って判断されるんだよねw
要は白人共が自分たちだと思いこんでるだけ。
日本のゲームがどれだけあるのか知っているのか?
そのうちの幾つを取り上げて「ばかり」と決めつけているのか
なんで日本はから始まるスレタイのヌシは単に日本を下げたいだけとしか思えない
白人ってゲームやアニメのキャラを人種でくくりたがるけど、現実と違う世界のフィクションで人種の話することがナンセンスだよなぁ
このキャラは白人だ!黒人だ!なんて考えながら見てることがきもい
たぶん海外の陰キャなんだろうけど自分が白人であることでしか誇らしさを感じられないんだろう
※1
色白が万人に受けるという考えそのものが既に洗脳されてるんだよ
昭和の頃の日本人がどれだけ白人の美意識を取り入れてきたか知らんだろ
アニメの専門学校ですらリアルな日本人の顔の描き方を教えてないんだぞ
白人ってゲームやアニメのキャラを人種でくくりたがるけど、現実と違う世界のフィクションで人種の話することがナンセンスだよなぁ
このキャラは白人だ!黒人だ!なんて考えながら見てることが理解しづらい
たぶん海外の陰キャなんだろうけど自分が白人であることでしか誇らしさを感じられないんだろう
自意識過剰だよなぁ
異文化が単純に格好良く見えるってだけ
悟空は白人じゃなくてサイヤ人だし日本産アニメの殆どが白人でもなくアジア人
そして9割くらいは日本人かファンタジーの別人種
これを何回言っても特徴は白人だから!って言うんだぜ
なんか逆にコンプレックスでもあんのかよと思うわ
コーエーのモデリングはモロアジア人顔だろ
二次元っていう人種であって、現実の人種の二次元化ではないしな
ゲームの実在しないキャラで人種云々は本当にナンセンスだよなぁ
黒人の方々は納得しないなら自分たちで会社を興してゲームを作ってどうぞ
何も考えてないだけ。意識してないから
DOAは半分くらいアジア人
ゼルダはファンタジー世界で欧米もアジアも存在しない(と思う)
スレ主1に至ってはバカ外人
論議に値しない
アジア人は白人に憧れているという
思い込みがあるからそう見えるんだろ。
(そういう人間も実際いるだろうけどね。)
ただリアルな白人ならメタボだらけが現実w
肌は白人っぽいけど顔は平たいぞ
ファイナルファンタジーとかもそうだろ?
白人の自過剰は面倒くさい
三国無双とかいうほどモアイではないし、自国の世界観で作ってもバリエーションに限界があるから西洋の神話とか独特の銃社会を参考にしたものが多いだけじゃないの
ゲラゲラ、実は日本のゲーム欧米に移植する際に白人化してたりする。
人間、自分のする事が、スタンダードだと思ってしまうって奴だなぁ。
まあ、それで世界中で争いが絶えない訳だが。 wwww
白人に見せるんだったらソバカスだらけの鼻でかデブにしないとおかしいだろ
人間は無いものを欲しがるからね
金髪茶髪が多いからこんなこと言うんだろうけど
あれはほとんどがキャラ分けのためで別に白人を意識してるわけじゃない
漫画アニメキャラクターと言う人種みたいなもんでアジア人ですらない場合もある
創作物くらいもっと自由に見たらいいのに面倒くさいよね外国人って
これアジアの中でも日本と親しくない国の奴らだろ?
マレーシアとかインドネシアとかなんて韓国と同じくらいの親和性だろ?
悪いけど知らないわ
人種コンプレックスもここまで来ると病気だな
フィクションはフィクションとして楽しめよ
んで、リアル指向の作品なら白人以外にもアジア人だって黒人だっていくらでもでてきてる
自分の趣味趣向の狭さで語ってんじゃないよ
いちいち人種特定しだす差別主義者の多いこと
>>肌の白さだけで言ったら日本人のほうが白い
それなw
白人はシミも多いしすぐに劣化するからな。
ロシア人の女性なんてその典型、若い女の子はまじで可愛い子が多いけど、なぜか
30代以降の劣化が激しい
※7
色白が万人に受けるのは平安時代からだぞ?
白人とか関係なく日本人はもともと肌が白いってだけ
なんなら白人より日本人のほうが白い
なんなら日本人受けする「肌色をした白人」なんて北欧のごく少数だけ
残りの白人()はただの赤ら顔か茶色い痘痕顔じゃん
スーパーサイヤ人は髪の毛に墨入れするのがめんどくさいっていう
週刊連載ならではの事情で生まれた設定なんだよなぁ
それやったら売れないからだよw登場人物が全員、そこら歩いてる人らで中の下程度だらけ作品、誰が買うんだ?
マンガアニメ白人説はアホクサだが
これはそれなりの説得力があるな
過去において、ゲームはたしかに日本舞台物はマイナーだったな
※29
それ話がズレてるぞ
毎回思うんだけど
お前ら白人が自分で書いてるアメコミやエルスクとかのゴツイ顔した不細工キャラクターよく見てから発言しろよって思う
白人自身が自分たちを描いてるキャラのほとんどが
頬骨出っ張って目のくぼんだモアイ像みたいな顔してんじゃん?
それが「白人の思う美人/イケメン」なんだろ?
そんな顔した日本の漫画やゲームどこにもないけどな
※30
かといって完全に西洋って作品もマイナーだけどな
なんだかんだ「東方の異国」みたいな感じで日本要素が加味されてるファンタジー世界が主流
単純に異世界作りやすいからだろ
日本人相手に日本を舞台にしたら
細かいところで粗が出やすい
めっちゃ時代考証とかしっかりやったうえで嘘をつかないとしらけるからな
その点トールキン的エセ西洋なら何やってもなんとかなる
西洋人にあこがれてるとかそういうことじゃなく
設定上の無知や矛盾をごまかしやすいから便利に使ってるだけ
コーエーのキャラは基本的に大河ドラマや時代劇の
俳優や女優をイメージして描かれてるから完全に東アジア人顔。
典型的な白人キャラなら
あんなに鼻のラインが柔らかくなくて鼻筋がゴツくて尖がってるし
眼窩がくぼんで眉骨や頬骨がでっぱって顔にモアイのような影が落ちる。
顎ももっとガッチリ幅が広く時には顎先が割れたりする。
アニメにしても白人はあんな平らな顔してないだろ。
ようするにアジア人は白人の容姿に憧れてると思い込み
自分が好きなものは全部自分たちがモデルだと思いたいだけ。
よく見かける話題だけど、どういう社会で育ったどういう思想信条の人達が言っているんだろうな
毎度気になるわ
まぁツラの差がね
漫画アニメは国内売上見込める分、別にグローバルマーケットを無視した作品多いけど、
ゲームはどんどん製作費が増えているのに、ゲーム人口が減り続けているからね
欧米の売上を重視しているカプコンとかは鬼武者以外ほとんど白人主人公
そもそも地球が舞台じゃ無いから、地球の人種で語るの無意味。
白人ばかり優遇するな!ってことか?
日本西洋以外の題材じゃ売れなさそうだけど
そういうのはアメリカさんに頼みなさい!
「白人崇拝」ありきじゃなくて、
ゲームの「世界観」に合わせてるだけじゃないの?
日本製だから、
舞台がアジアじゃないとおかしいと、
言っている様なものな気がする。
別にキャラを出すときに人種とか意識してねえよ。
役割上で必要があれば外人のキャラを出すだけ。
必要なければキャラは日本人だけというのが普通だし、
アジアが舞台ならアジア人、アフリカが舞台なら黒人、欧州が舞台なら白人を出す。
外人なら何でもいい場合は適当に白人をセレクトしてるだけ。
「白人」という特権だけで日本人に勝てると思っているヤツ。ただそれだけ。
どんなゲームやっていても主人公やお姫様が白人などと思ったことはない。ファンタジーの世界に白人も有色人種もない。あるのはファッション性だけ。
ファッションで髪が金色のほうが良い、緑のほうが良い、そう感じて作っているだけ。肌が褐色のほうがカッコ良ければそう描かれるけど、別に黒人を描いているわけではない。
みなさん自意識過剰すぎる。
ドラゴンボールはサイヤ人で地球人じゃないし
そもそもピンクや緑の髪が存在する二次元世界に白人種を当てはめようとする事自体アホな話
日本人は色の見映えでしかカラーリング考えてねーよ
創作物ですらマウント取らないと満足出来ないのか白人種は
ファンタジー信仰だよ
非現実が感じられればどこでもいいけど手っ取り早い白人ですましてるだけ
欧米人は自分たちの鼻と顎がデカイに気づいてないし、アジア人は目が細いことに気づいてないだけ。
そう思い込ませないと欧米社会にウケない&受け入れられないから。
アニメポケモンの主人公がサトシじゃなくAshになるだけの理由はある
逆に日本人は主人公が誠也でもマークでも楊でもいい
白人崇拝でもなんでもなく造形的な美を追求すると白人に近くなるだけ。
真・三國無双ってヨーロッパ人に見えるか?普通にアジアンに見えるんだが。
欧米のアジア人って何故か白人受けする目が切れ長メイクしてるから、アジアに住んでるアジア人がどんな顔してるか知らないだけじゃない?
あと、ファンタジー世界の大本がトールキンでヨーロッパ世界だからっていうのもあるけど。
スカイリムに転生してカジートで冒険できるならすぐにでも行きたいが、膝に矢を受けてしまってね・・・