日本と中国、その生活面での比較を南アフリカ人のYouTuber serpentza さんが行いました。
serpentza さんは現在中国在住、以前は南アフリカで日本語教育の会社を経営するほど、日本での経験も豊富だそうです。
日本の清潔さ、礼儀、利便性の高さは中国の先を行っています。中国には成長の可能性があり、うるさい、汚いなど、マナーがなってない部分もありますが、これは世代によって大きく違い若者はとても洗練されているそうです。
生活コストは日本の方が高いそうですね。バター、チーズなどの酪農製品が中国では手に入りにくいようです。
インターネットについては中国では検閲が多すぎて、アクセスできるサイトが限られすぎているとのこと。これはとてもフラストレーションがたまると語っています。
以下、海外の反応を紹介します。
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本がスペインで、中国がメキシコか笑
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
27:海外の反応を翻訳しました : ID:
28:海外の反応を翻訳しました : ID:
29:海外の反応を翻訳しました : ID:
30:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:China vs. Japan
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
フランスはドイツと並んで解放軍の近代化に全面的に協力してるから
親中なのは当たり前。
唐突な半島語りに鰓見えるw
キムチは今まさに存亡の危機に在る状態で良く吠えるものだw
スペインとメキシコを比べるようなもの?って言われてもあまりピンとこないな
同じように極東になじみのない外国人にとっては日本も中国もどんな違いがあるかなんて良くわからんだろ
独裁国家と比べられたくないなあ…
中国とロシア比べたらいいのにねw
成長率は中国の方が遥かに上だよ

日本は消費税導入してからGDPは常に横ばい
ちょっと前までは、横ばいで低成長率なのは円高デフレのせいかと思っていたが
安倍内閣の金融政策とデフレ脱却政策の経過を見て来て
どうやらそれはまったく関係なかった様だ
1990年~2018年(消費税導入頃から現在まで)までの日米中の名目GDPの経緯のグラフを見てみれば一目瞭然だよ
↑
米中だけが日本の3~4倍の成長に跳ね上がっているのとは対照的に日本の成長率だけが常に横ばいのままになっている
同僚のチャイナがそのグラフは信じられないってさ
>>中国人だけど、日本の方が優れてるね。我々は多くを学ぶべきだよ。
いいよ学ばなくて
ディストピアチャイナ
中国の方が良くも悪くも日本より若い
あっちの若者と比べれば、日本の若者は既に老人のような落ち着きがある 良くも悪くも
外人は中国に行ってくれ
民度的にはあいつらにピッタリなのは中国
これ以上、日本に来て日本を汚すな
20
日本と中国を比較するのって、スペインとメキシコを比べるようなもの?
21
>>20
日本がスペインで、中国がメキシコか笑
↑
酷いのは知ってるけど、それでもメキシコに失礼だと思うw
まあ中国民が日本を学ぶのは良いかも知れないね。世界で唯一社会主義が成功している国とゴルビーも感心したからさ
経済は人口減でアレだけど、東西どちらの側の地域より暮らし易い
政治に腐敗・国民に犯罪率低いのは一党独裁で無いのが鍵だから。共惨党潰してみ?
イギリスとアメリカねぇ
中国人に開拓されてないし。
日本から学びに行ったんだよ。で、吸収し尽くしたと判断したから国交をやめた。
どこの国だって文字や文化が近隣に流れていくだろ、独自発展なんてありえないから。
ローマ近隣に文化が流れたようにね
実際に10年以上、中国や香港で仕事をしてきた身としては
中国人のフレンドリーさってのは日本人からは馴れ馴れしいと思うレベルだね
出会ってすぐに色々と頼みごとをされる
特に親しくなった訳でもないのに「友達じゃないか」と言う態度で接してくる
こういうのが好きな者には中国人のフレンドリーさってのが評価ポイントになるのだろうが
こういうのを違うのではないか?と思う者には苦痛だろうね
中国から学んだって飛鳥時代以前の事だからなぁ。
中国はどこからも学ばなかったのか?インドとかから学んだ時代はあったけど、基本学ぶんじゃなくて征服される歴史だから学ぶ暇も無いか。
日本は中国に学んだ後、独自発展した後ポルトガル、スペイン、イギリス、アメリカに機械工業と思想を学んだ。
今は北欧に社会福祉を学びたがっているけど、それは止めてほしい。国防をロシア、航空宇宙をアメリカ、金融をイギリスに学べばいいのに。
キムチはロケット一つ自前で作れないからな
ノーベル賞もゼロだしな(平和賞はどうでもいい)
これじゃ先進国扱いはできないよ
日本との差がありすぎる
しかも50年先は日本も50年分進むということを計算にいれていない
恥知らずな朝鮮人を大嫌いというのだけ一致するかもしれないけどそれ以外はお互い関わらない方が良いな。
中国は広いからなあ
上海北京香港深センあたりを見て中国を語るなら日本と張るだろうけど内陸を見るとな…
んー、強行手段に頼ってるから我々が学ぶことはあまりないけど
現状は中国のが強いんじゃないの
こういうやつって、イギリスとアメリカどっちがいい?っていうスレもあるのかな
あるだろうな
俺はアメリカだわ
もうアメリカの願望にうんざりだな
中国と比べるなら朝鮮半島じゃないかな
やっぱり似ている国同士で比較するのが賢い人のやる事だよ?南アフリカさん
何で途上国と比べるんだよ。
同程度の国同士で比べろよ。
失礼だし、公平じゃないだろ。
中国が人口多すぎて海産物の乱獲がヤバイので(稚魚までゴソッとやるから)
早急に養殖技術を手に入れる事と、角栄やってた列島改造論
のような事をやらんと、過密と過疎の差がダイナミックすぎるわwww
金あるんだったらまずはそれが一番の発展になると思うんだが…
シナさん国土がめっちゃでかいし、土木関係の仕事需要も出来て、経済も廻る
いつか日本も中国も韓国もお互いを尊重しあえる世の中になってほしい。どちらかが、先に悪口を言うと言われた方もいい気分じゃないだろう。相手の気持ちの分かる大人がそれぞれの国で育ち、国を支える心を育んでほしい。
日本のアニメも日本のゲームも日本の漫画も、日本は魅力的な作品を生み出してきた
宮崎駿、スクエニ、任天堂、無数の漫画家の努力と好奇心によって
しかし、それも今は停滞し始めてると感じる、だからサブカルチャーも下手したら中国人に乗っ取られるのではないか、と俺は危惧する
中国の発展スピードと拡大力は凄いよな
魅力的な都市として、香港もある、深圳もある、上海もある
東南アジアやアフリカやアメリカ大陸に中華系が移住し定住し、世界的大企業と富豪が次々に誕生している
広大な国土と巨大な人口があるからできる冒険の成果だ
悔しいが、世界への影響力(良い面でも悪い面でも)や経済や都市の大きさや多様性では最早太刀打ちできない
つくづく日本は太平洋戦争を仕掛けて明治維新以来獲得した領土を失ったことが悔やまれる
日本としては悔しいから、中国とは比較して欲しくない
中国は国土の大きさから言って、アメリカやロシアやブラジルやオーストラリアのような国土の大きな国と比較するべきだと思う
日本は国土が小さすぎて、国土が大きい中国と比較されても困る
日本人のノーベル賞の受賞数、犯罪率の低さ、などから言って、日本人の能力的には中国人に負けてるとは思わないが
日本列島と中国大陸のポテンシャルの差で、日本は中国に負けるしかない
せめて太平洋戦争さえ起こしてなければ、今頃中国に太刀打ちできていただろうに
何が面白いってこの本スレに日本dis書き込んでる奴らの大半がgdpが日本の半分以下の土人国家だって事w