1:海外の反応を翻訳しました : ID:
そして10年で半分になり25年でほぼ価値が無くなる
売れたとしても取り壊されて新しい家を建てるんだ
日本で最も重要な神社でさえ定期的に建て直している
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
あと環境にも良いとは言えないね
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本:使い捨ての家
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
土地の価値は高いぞ
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
家の価値は下がっていくけど土地は25年経っても価値は無くならない
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
そりゃ25年ごとに建て直してるからね
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
あそこは古い家でもめちゃくちゃ高い
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺の家の価値は10年でほぼ2倍になったぜ
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
新しく建てるのは理に適ってるよ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
ボロボロにはならないけど耐震技術は時間が経つほど良くなるからね
だから新しい家の方が安全ってわけ
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
関連記事
海外「IKEAの家具で日本の部屋が作れると思ってんのか!?」ゲーマー外国人が日本の伝統的な部屋を再現した結果・・・
海外「福島の人達は人、ペット、家を同時に失ったんだよな・・・」原発事故から8年経った福島を取材した外国人が話題に
引用元:Reddit
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
もはや庶民には家を買う金なんて無いからな
結婚も子育ても碌にできないのに無理言うなよ
湿気のせいだけどね
日本では中古の家はおまけみたいなもの。
場合によっては中古車の傷みたいな扱い。
価値のほとんどは土地。
知ったかが悉く微妙に間違えていてイラっとするな
減価償却の話じゃないのか?
地震でボロボロになるんじゃねぇよ。
湿気でやられんだよ。日本は昔は木造建築だからな。
他所とは気候が違うから、日本人は入浴好きで、食い物も違うんだよ。
欧米では家の価格が上がり続ける謎システムのせいで
金持ちの節税に利用されてるんだよな
賃貸の家賃が上がり続けるとか嫌すぎる
アメリカだって湿度の高い地域あるだろ
そこの家はどうなのよ?
台風が来て町が壊滅。10年以上前の話だけど現在も廃墟でそのまんま。簡単に捨てちゃうんだよ。
何で外国人は「引っ越す」なんて簡単に言うんだろう?自分の国じゃないのに
中古品の価値が上がるアメリカがおかしいんだよ
>そりゃ25年ごとに建て直してるからね
どうも伊勢神宮と他の寺社建築が混同されている模様
木造の減価償却は30年、固定資産税が無くなるのが50年。
償却期間を決めてから作った方が合理的だろ。
木造で200年は楽勝なんだが、その間にライフスタイルが変わるだろ。
約2200件のコメント