1:海外の反応を翻訳しました : ID:
未だに航空母艦を持ってない国があるけどそれはどうして?
航空母艦(こうくうぼかん、英: aircraft carrier)は、航空機を多数搭載し、海上における航空基地の役割を果たす軍艦。略称は空母(くうぼ)。
1921年のワシントン軍縮会議では、「水上艦船であって専ら航空機を搭載する目的を以って計画され、航空機はその艦上から出発し、又その艦上に降着し得るように整備され、基本排水量が一万トンを超えるものを航空母艦という」と空母を定義している。1930年のロンドン海軍条約で基本排水量一万トン未満も空母に含まれることになった。
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
どんな、言い訳をして持ってないのか気になるよ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
小さい国で所有してる意味がわからない、なによりお金がかかりすぎる
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
原子力空母でもない限りそんなにかからないだろ
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
貧乏国家だからさw ギブミー! 空母!
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ロシアには空母を維持するお金も修理するための金も無いのだよ
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
そんなものは必要ない
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
でも、国力を示すためにも空母を一隻持ってるだけで印象がすごい変わりそうだよね
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
多分2隻だね、まー新しいの買うくらいはできると思うけどね
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
港に飾っているだけでたいして意味なんかないぞ
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:4chan.org
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
単艦で空母持つのがゴールなら、そりゃ多くの国が出来るだろう
運用するのは別の話なわけで
空母?hahahaあれは護衛艦ですよ?
てかタイの空母ってヘリ空母みたいなもんだろ
今のアメリカ海軍が艦載機をジェット化して約40年経つが、その間着艦事故等で既に約8000人以上、艦載機は1万を超える数を戦闘でなく事故で失ってる。
事故率も最近やっと空軍並の事故率になって来たばかり。
空母を持つということは、当然空母そのもの費用とかあるが、こういった中々表に出ない悲劇を背負う覚悟も必要。
中国が本格的に空母運用を開始すると宣言した際、アメリカの高官が「アドバイスが必要ならする」みたいなコメントをしたが、実はこのような事故で引き起こる損害を背負う覚悟はあるのか?という皮肉だったらしい。
あのロシアですら維持できなくてガンガン空母売り払っていると言うのに・・・
お花畑はこれだから困る
どうせアメリカ以外の国じゃロクに維持管理できないのにほんとなんで持ちたがるのか
てか近代戦はミサイル戦争だとわかってるのに何故飛行機を運ぶ
空母が必要なんだ?空母一隻造る材料って馬鹿にならんぞ・・・。
スキージャンプは空母と呼びたくない位ダサい
実際、空母艦隊同士が戦ったのは第二次大戦の日米だけだからな。。
魚雷は周りの艦が防ぐとして
今のミサイルを空母は本当に防げるのかね。
高価なミサイルは高価なモノを狙うしかないわけで。
空母ってのは制空権の取れてない遠隔地に乗り付けて、敵航空機を排除しながら敵の地上施設を破壊、制空権を奪い取る為の装備
日本の仮想敵は近すぎて空母要らんわな
ミサイルで主要施設破壊
→ 空母で乗り付けて制空権奪取
→ 爆撃機で蹂躙
→ 地上部隊投入
ガチ戦では優位性が下がってきてるから使い辛い艦船になりつつある。
格下相手への脅しとフルボッコ専用。
内陸は陸上型空母作れよ
今の時代に空母がどれほど有益なものなのか…
そもそも国産で作ろうとしてもパヨクとアメリカから邪魔が入るはず
たびたび空母不要論を言う人がいるけど、現在の世界情勢では太平洋に面した先進国には必須だよ。つまり日米は必須といえる。
輸入にたよる日本は自分の島だけじゃなくて、輸入経路の太平洋全体を支配できる力が必須。
実際に日本は空母を保有している。アウトソースする形で。常時一隻は運用しているから、力学的には実質三隻の空母を日本は所有している。