1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の「じゃがバター」って料理をお前らは知ってる?
『異世界食堂』(いせかいしょくどう)は、犬塚惇平による日本のライトノベル。2013年より『小説家になろう』で連載されている。
2015年にヒーロー文庫(主婦の友社)から書籍化された。
書籍版は『小説家になろう』版(以下、Web版)に加筆修正などの手が加えられたものとなっている。
『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)にて2016年23号(2016年11月18日発売)から漫画版の連載が始まり、2017年7月よりテレビアニメが放送中。概要
土曜日にだけ異世界とつながる不思議な洋食屋「洋食のねこや」を舞台に、そこで出される料理を軸として、訪れる異世界の客たちと彼らの住む世界を描く物語。
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
同意するよ
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺は実際にそのシーンを見てじゃがいもを買って蒸したよ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
10点満点中7点くらいの美味さだ
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
この回を見てから食べたくて仕方ない
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
お前らは根っからのアメリカ人で塩を使ってない料理を評価できないんだろ?
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
必ず塩で味付けされているべきだ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
もし日本に行くとしても西洋風の食べ物や卵を使った料理は食べない
ガッカリすると分かってるから
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:4chan.org
引用元:reddit.com
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
コメントをどうぞ
>>17>>20は何を言ってるんだ?
>日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
ずいぶん低品質な釣りだなw
じゃがバターは和食じゃないから
洗ったら濡れたままラップしてレンチン7・8分、ラップの上から串刺して確認
味付けはバターでも塩辛でもマヨでも自由に、簡単なおやつ
ジャガイモの皮に切れ目を一周、十文字になるように直角にもう一周切れ目
これで煮るなりレンチンのあと、皮が簡単に剥ける
>17:海外の反応を翻訳しました : ID:
>日本人の昼食の代替と考えればジャガイモは神の贈り物だろうね
>(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
低品質の魚は、生でなんか食べれない
>塩を入れたほうが美味しくなるだろーが(アニメでは無塩バターを使用)
同意、カロリーオフとか糞食らえ
洋食だから日本化してるんだよ
ひとり、想像の中で日本食を語ってるね。
食べたことがないものを批評しちゃうって愚かだよな。
おならが捗るぜ
確かに無塩バターを使う意味が分からない
ネット原作だと先代はともかく、今の店主は和食や中華を出すのに消極的なセリフがある
じゃがバターは新じゃがに限る
こうした不快なコメントが書き込まれている所って限られているから直ぐ分かるなw
そして、いつも思うのは何故にオリジナルを食しもせずアレンジを書き込むのかだわ。
強烈な香辛料使いたがるのも一緒。
皆、味らいが壊れているんだろうな。
あっちは食文化が進歩して無いよな。
こんな単純なモノすら珍しいのか。
>>17
低品質の魚しか買えない、食べてない、管理できないからきっと日本もと思ってるんだろうな。このコメから日本へのものなのか、今おかれてる自分の環境へのものなのか、劣等感や悔しさがよく伝わる。
低品質連呼してるのは、いつもの国籍不明さんたちかな?
アメリカ人は枝豆に塩を振るからな
驚きではない
こんなの10年前にはARIAで紹介されてるじゃねぇか…
じゃがバターってどこ発祥なんだ?今迄海外と思ってたんだが、まさか日本なのか?
本※7の写真の芋は、煮物とかに合う芋じゃないかな。
じゃがバターにするなら、男爵とかが一番合うんだよね。
>17
こいつはいったい何世紀前のどこの国の話をしてるんだ?
日本のすぐそばに、自分達の問題を、さも日本だけの問題のようにあげつらい悪口雑言する国がありましてな・・・、信じられないでしょうが、その国では子供の頃から、自分達の国は日本より優れていて誠実なのだが、悪辣かつ残酷なイルボ・・・イヤ日本が策謀を張り巡らせてそう貶めている、と習うそうですよ?
醤油かけたい…
え?なんで無塩バターなの?
どう考えても加塩の方が美味いだろ。
「洋食」は、西洋風料理であって西洋料理じゃないので
日本テイストになるのはしょうがないやろ。
北海道では、塩のかわりに塩辛をトッピングして食べるのが多いと思う。
(他県ではわからない)
>彼らは低品質な魚や米を食べてるから
って時点で韓国臭い
日本人はブランド米しか食ってないだろ
ブランドじゃない米でもくっそ美味いのあるしな。
そして韓国人って日本旅行に来てコンビニレベルの食べ物でも絶賛してるし。
あの国の人種は、俺らがこうだから日本はもっとひどいに違いない、って妄想ベースで書き込むから、100%ブーメランの鏡を見た書き込みになるよなw
そしてそんな日本からフッ酸を始めデサントのスポーツ用品にカメラと
自国より遥かに高品質なのにコスパが良い日本製品を馬鹿みたいに輸入して
ウェーッハッハッハしたかと思ったらファッビョオオオンンと叫び突然
不買運動を始めて自分の首が閉まってアイゴーアイゴー(訳:鳴き声、鳴き声)してるですねわかりますwww
何でも味濃くして食べたいヤツから漂う糖尿病臭
17とか21は親を日本に殺されたパターンかな
洋食は日本食だよ。和食ではないけど。
西洋風料理だからね。
西洋の本場の料理を出す店は、国名とか書くから。
フランス料理、スペイン料理、ドイツ料理⋯⋯みたいにね。多国籍料理なんてのもあるけど。
この最近やたら『炭水化物=体に悪い』って押し付けてくる
頭の悪すぎる変な疑似科学推しのカルト信者、私嫌い!(バァアアアアン)
原作やアニメを見ていれば分かるけれど、このヒロイン、生ジャガイモをかじって飢えを凌いでいたレベルの食生活だったからね。そりゃあ、じゃがバターは美味かろう
じゃがバタートッピング塩辛だけは外国人には知られてはならぬ
>>33
一応数日分をまとめて茹でて、それを少しずつ食べてるんやで
生でも食えるらしいが生のデンプンは消化しにくいらしい
外人に言っておく。”洋食”って西洋以外にも東南北洋も含んでるんだぜ?
大体ローカライズなんてどこの国でも当たり前すぎる行為だろうが。
おまけ:中華料理は日本人向けにアレンジされた中国料理のことで
本来は中国料理ってのも地方の名前を冠してるのが普通。
四川料理、広東料理、北京料理、上海料理、香港料理、台湾料理…etc…
いけねwww台湾と香港は中国とは別物だったわwwwww
洋食は日本人向けにカスタマイズされた海外由来の食べ物ってことだからね。
36も言ってるけど正式な海外の料理は国名がちゃんと付いて、○○風もつかない。
じゃが+バター+塩辛の三位一体を考えたのは函館の民
天才のみが考えつける天上の味
外人ってやっぱりバカだなあw
舌も頭もw
バター使ってるから洋括りなんだろうなと思いつつ
作中の店が洋食メインの大衆食堂扱いで無国籍でも構わんと主人公が言ってるから
何系の飯か気にするだけ無駄。
日本に行く旅行費用も捻出できない低所得者層が
悪口を書き立ているが。
こういう輩は来てほしくない。好きなだけ僻んでくださいな。
外人がバカというよりキムチ臭のするキモい国がヤジ飛ばしたいだけだがね
>”洋食”レストランなのになぜ日本化した料理を出しても許されるのか
いや日本の洋食ってそういうもんだからね?
お前らが食ってる変態寿司と同じだからね?
あのキツネ目民族は事実でなくても悪口言えれば満足。
むしろ事実こそ敵
ARIAも見たことない雑魚がじゃがバターを語るな
また知ったかぶりのガイジンか、いや、単なる半島か
>彼らは低品質な魚や米を食べてるから
どこの脳内日本ですか