2:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカのステーキくらいには大きいね! 珍しい!
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
これは、素晴らしい霜降り牛だね。
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 韓国人「中国人のビュッフェマナーの凄まじさが分かる映像がこちら」
- 韓国人「ソウルの繁華街でNo Chinaデモ、1分で暴行を受ける…No Japanとはあまりにも違いすぎる」
- 日系米国女性「東京はドキドキとハプニングが満載!」日本を旅して驚いたこと!海外反応
- 海外「日本で有名じゃないけど美味しい料理って何かある?」様々な日本料理を体験した美食家たちのコメント
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
- 海外「日本はゴミがなくて清潔な国だと思うけど、必ずしもそうとは限らない」→日本は俺が夢に見てた世界じゃなかったようだ
- 中国「本当に凄い民族だ」 中国への支援に対する日本人の反応が素晴らしいと話題に
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
その牛肉はなぜ凍っているの?
その牛肉はなぜ凍っているの?
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>6
神戸牛は絶対に凍って出てこない
ギュッと脂肪が詰まった肉だからこういう切り方ができるんだよ
神戸牛は絶対に凍って出てこない
ギュッと脂肪が詰まった肉だからこういう切り方ができるんだよ
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
おお、その牛肉を是非、真空調理したいね!
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺は今まで神戸牛が焼いた後の姿を見たことがない
いつも調理する前の状態の写真しかない
いつも調理する前の状態の写真しかない
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
うわあ! 凄いジューシーでとても柔らかそうだね!
オレは今すごく嫉妬しているよ!
うわあ! 凄いジューシーでとても柔らかそうだね!
オレは今すごく嫉妬しているよ!
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
脂肪が多すぎると思うんだよね
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
もちろん、焼き加減はウェルダンでケチャップをかけて食ったんだろう?
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
お前のそのコメントを読んで心が痛くなった
お前のそのコメントを読んで心が痛くなった
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
オレは東京から神戸まで4時間かけて神戸牛を食べに行ったことがある。
食べに行く価値はあったよ
食べに行く価値はあったよ
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>16
待ってくれ! どうしてそんなに小さくなってしまったんだい!?
待ってくれ! どうしてそんなに小さくなってしまったんだい!?
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>16
ガーリックチップ、塩、胡椒そしてもう1つはなんだろう?
ガーリックチップ、塩、胡椒そしてもう1つはなんだろう?
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>18
オレが思うに、何か混ぜ物がされた塩に見えるね
オレが思うに、何か混ぜ物がされた塩に見えるね
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>18
グルタミン酸ナトリウムなんじゃないの?
グルタミン酸ナトリウムなんじゃないの?
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
形が魚みたいだから、魚に見えたよw
引用元:redd.it
管理人オススメ記事(外部サイトへ移動します)
- 海外「日本とは戦争したくないな・・・」尖閣諸島中国漁船衝突事件の写真が外国人の中で話題に
- 韓国人「おい、日本クルーズ隔離者が毎日食べている食事を見ろ…」
- 中国人「日本は中国でダメな奴が生活するのに最適。ダメな奴でも、日本語を覚えたら、日本でそれなりの会社に就職できる」 中国の反応
- イギリス人「日本で生まれたチキンカツカレーは今やイギリスの国民食だ」チキンカツカレーに対する海外の反応
- 海外「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
- 海外「夜の東京は安全じゃないのか?」日本旅行をする上で注意することがコレだ!
- 海外「宗教心がない日本が一番安全だなんて!」日本人の宗教観に外国人も驚き!
- 韓国人「反中感情が高い国ランキングを見てみよう」
- 海外「誰が何と言おうと日本に行った人は最高の国だと知ってる」日本が世界最高の国ランキングで3位に転落!?海外で話題に
- 海外「日本の独身男性と独身女性の40%が”経験ナシ”らしい」今日学んだこと:日本人の40%は嘘つき
- 海外「美しすぎる!」英国の子供が作った日本文学に海外が超感動
- 外国人「お前らが宅配で頼んでるジャンクフードセットを晒していこう!」
- 海外「日本は本当に特別な国だ」 日本を自転車で旅した外国人記者の体験談が話題に
- 韓国人「日本の全盛期、明治維新の偉人たちの写真を見てみよう」
- 全世界で肺炎よりも急速に広がる「中国人ヘイト」…欧州ではアジア人自体を忌避=韓国の反応
- 海外「日本人は他の移民とは違う!」 パリで3つ星を取った日本人のスピーチに現地から感動の声が殺到
- 海外「日本って最高の写真が撮れるスポットがどこにでもあるよな」ナイトホークスか? 外国人が東京の路地で撮影した写真
- 海外「地球を半周してでも味わいたい!!ふわっふわ感がたまらない!」あの日本料理が美味しそう!!!
>もちろん、焼き加減はウェルダンでケチャップをかけて食ったんだろう?
ジョークなんだろうけど、本物の神戸ビーフならそれをやっても普通に美味いと思う
勿体無いけどw
日本人なのに神戸牛を食ったことがない
俺も神戸牛は殆ど食ったこと無いなあ
三田牛や但馬牛の方がよほど多いわ
神戸在住なのに…
トランプネタはもういいよ
外人は和牛の中でも神戸牛が一番とか勘違いしてるな
有名な松阪、近江、米沢もたいしたことない
宮崎、佐賀、但馬のレベルは高いし飛騨牛は一番好き
生で食べる
かっこつけるなw
日本人はさんま食ってりゃいんだよ。
何でそんなもん食わなきゃならんのよ
差別すんな~w
さんま美味しいよ~
A5とかどれも似たようなもんだろ?
と適当に行ってみる。
※3
神戸牛(ビーフ)って、但馬牛の事じゃないの
但馬牛の中から、神戸ビーフなるブランドになるものがある
ブランドが違うが元は同じってネタだったんだけど…
は?
サンマ馬鹿にすんなよ?
今じゃ立派な高級魚やぞ!?
ガーリックチップがくっそでかいのか肉がくっそ小さいのか…
ブランド肉は美味しい。確かに美味しい。
でも余程の金持ちじゃないとお腹が膨れるぐらい食べられないから俺は安物の肉でもいいと思う。変なよく分からん肉とかは流石に嫌だけど、ちゃんと産地明記されて安心して食べられる物だったらなんでもいいよ。
とにかくたくさん食べたい。
あとA5ランクも最近よく聞くようになるぐらい有名になった言葉だけどさ、A5がやっぱり一番旨いわけではないんだよな。A5もとろりとしてて美味しいけど肉のガッツリ感というか迫力が欲しいからA3~A4辺りが好き。
上品な味過ぎてハンバーガーみたいなジャンクフードとはあまり合わないのがA5の弱点な気がする。あくまで俺の主観。
外人は岩塩見た事無いんか?
土人・・・・
ウェルダンで焼くならさしを入れる意味がない
霜降り肉って筋肉に脂肪をつけさせるって言う普通じゃない状態にするために運動させずに栄養を偏らせて取らせたりするんだよ
その結果病気になったり失明したりする
今はバレてないから外国からも何も言われないけどいずれフォアグラみたいに外国から叩かれるんじゃないかなぁ?
うまれてから屠殺されるまで同じ場所で育っている肉牛は少ない。
この意味が分かるかな?
それを知っているから「神戸牛」とか「松坂牛」とか言われても言葉だけでは特別視しない。
最期に神戸にいたから「神戸牛」なのか?
米沢牛でも普通に蕩ける
脂っこい和牛よりニュージーランドのガッツリ赤身の肉の方が好きだなぁ。
最後の茶色いのは摺りゴマじゃね?最初は藻塩かと思ったが、もう塩は他にあるしな